東京都東大和市で80匹の多頭崩壊の猫達〜その1〜4匹引き受けました
- 一般社団法人ゆらり
- 2021年8月8日
- 読了時間: 3分
7月に東大和市にて猫多頭飼育崩壊がおきました。
地元ボランティアのOさん、Tさん2名で全頭救いたいとレスキューが始まり、SNS発信者Mさんが加わり、ゆらりも知ることとなりました。

80匹…すごい数です。
(詳しくはInstagram"higashiyamato_80cats"ご覧くださいhttps://instagram.com/higashiyamato_80cats?utm_medium=copy_link )
東久留米市と東大和市は近く、どうしても他人事と思えず、里親募集できる猫達を少しづつですが、引き取る事にしました。
行政枠にてどうぶつ基金の(https://www.doubutukikin.or.jp )
多頭飼育崩壊枠のチケットが発行される事が決まり、順番に手術を受けています。
そして昨日、4匹の猫達をお迎えにいってきました^ ^

この子達は、ゆらりの保護場所"ゆらりんち"にて里親さんとの出会いを待つ事になります。
とてもいい子達だと聞いていましたが、
ほんとにいい子達だよ〜!!!
…かわいすぎてちびる…(笑)
飼い主さん増やしてしまい、飼い方間違えたけど可愛がっていたんだと思います。
はじめがたった2匹のオスメスの不妊を怠れば、誰でも同じことになるのです。
それだけ、猫の繁殖力はすごいのです。
みなさん、1匹飼いでも不妊手術はしましょう!
運良く地元のボランティアさん達の手により、この子達はレスキューされる事になり、今ここでわかってよかったと思います。
では、ゆらりにきた猫達の紹介です!
名前も昨夜みんなで考えました!
カノンちゃん
キジトラ メス(避妊済) 推定1〜2歳

リム君
黒 オス(去勢済) 推定1〜2歳

カタちゃん
黒白 メス(避妊済) 推定1歳前後

リョウちゃん
黒白 メス(避妊済) 推定1歳前後

みんな小柄です。
お分かりのとおり…カタちゃんリョウちゃん姉妹は片側口元ぴっ、と、両側口元ぴっぴっ、です(笑)
そっくりすぎて見分けつかないの〜!!
この子達は、姉妹で譲渡したいので2匹飼いご希望の方おまちしてます^ ^
今週、再度検便予定です!
問い合わせいつでもウェルカムです☺️
まだまだ先は長いけど、みんな幸せになるように!
ゆらりが出来ることはほんのわずかですが、
みんなで楽しく猫達可愛がって
幸せへと繋ぎたいとおもいます🎶
応援よろしくお願いしま〜す!
★寄付は下記口座へお振込をお願い致します。
★寄付金の領収証は発行しておりません。
振込票を領収証として保管してください。
別途必要な方は、宛先名前等をメールにてご連絡ください。
ゆうちょからお振込みの場合
記号10150
番号88407471
シャ)ユラリ
ゆうちょ以外の金融機関からのお振込
※振込手数料は振込者様負担です。
店名〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番018
預金種目普通預金
口座番号8840747
シャ)ユラリ
下記ホームページも是非ご覧ください!
里親募集中の子達もいます!
ホームページ 一般社団法人ゆらり
〜お知らせ〜 ゆらりの活動ブログとYouTube始めました! 割とリアルタイムでがんばって更新中!! ゆらりのブログ ゆらりです🐾
気まぐれ更新!!
Comments